忍者ブログ

オブリビオンの世界

オブリビオンについて語るブログ。ちょっとした攻略情報だったり、、今更オブリビオンワールドをご堪能あれ。
2025
05,02

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
10,08
ということになったりします。もし敵が手に負えなくなった場合、なんとこのオブリビオンではゲームの難易度まで調整する機能まで存在しているので有効活用しましょう!スライドバーで難易度を微調整することができ、簡単になればなるほど敵の攻撃力が低くなったり、防御力が低くなったり、、、しかし簡単にすることだけがメリットではありません。難しくすることで存在するメリットも存在します。例えば敵を切る、殴る、といったスキルは敵がいないと成り立ちません。かと言って敵もしょっちゅう出てくるわけでもなく、出会ったとしても難易度が簡単だった場合、すぐに倒してしまいスキルポイントが上がらない!ということになってしまうかもしれません。そういったときはうまく殴ったり切れたりする敵を見つけ、難易度をマックスにして殴りまくりましょう!すると敵のHPは全然減らずにスキルポイントはうなぎのぼりまちがいなしでしょう。
敵にもいろんな種類がいます。一般的なのがフィールド上に存在する動物たち、これらは至って危険度の少ない生物ばかりです。しかし、祠や砦などのダンジョンに行けば、スケルトンやゴーストなどのアンデットもいます。私はゾンビがいきなりこちらにダッシュしてきた時にはトラウマを覚えました。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]